こんにちは、車大好き英会話講師のゆっきーです。
普段からX(旧Twitter)で仲良くさせていただいている、英語講師仲間のゆっき先生のYouTubeチャンネルに出演させていただきました!
今回はゆっき先生との英語講師対談の第3弾。性格と英語学習についてお話ししました。
内向的人間のための英語学習法
英語学習、特にスピーキングに関しては、人と話すのが得意で、話の輪にグイグイ入っていけるタイプの人間が有利に思えますが、実はそうでもない…というのが今回のYouTube対談でのテーマです。
人見知りで内向的な人間は英語学習に向いていないのか?!
安心してください。そんなことはことはありません。では人と話すのがあまり得意でない人はどうしたらいいか、ぜひ動画を見てみてください。
動画の中でゆっき先生も話されていますが、先生自身もどちらかと言えば内向的。私も人見知りをするタイプなので、先生のスピーキングの練習方法には共感できる点が多かったです。
引っ込み思案、人見知り、初対面の人の前では緊張してうまく話せない…という方には参考になる内容なので、ぜひご覧ください。
まとめ
今回まで3回にわたってゆっき先生とのYouTube対談の様子をお伝えしました。
ゆっき先生からの質問で、性格と英語学習やライティングについて深く考えたり、刺激をたくさん得られました。
同じ英語講師とお話しする機会はそんなに多くはないので、今回ゆっき先生とお話しできて本当によかったです。ゆっき先生、素晴らしい機会をいただきまして、ありがとうございました。
ゆっき先生情報
ゆっき先生のウェブサイト
https://yokawayuki.com/service/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yokawayuki
X (旧Twitter)
https://x.com/yokawayuki_fp
2024年2月、ゆっき先生とSkypeで英語講師勉強会を実施した時の様子は私の別ブログ「ゆっきー英語塾」に記事にしました。こちらもご覧ください。
https://yukeyeigojuku.com/archives/meeting-with-yuki-sensei.html